ベビーリトミック毎月開催! 2024年度生まれ対象

御殿場市ベビーリトミックの定期クラス体験レッスン受付中です

こんにちは!ちえ音楽教室です。

2024年生まれ対象のママの抱っこやお膝で様々な音楽体験ができるベビーリトミック。

ベビーの脳はフル回転で成長中。

こんな時期に、【音楽を聴いて感じて⇒頭を使って考えて判断して⇒表現する(この部分はママがお手伝い)】のトレーニングができたら、集中力や判断力の土台がぐんぐん育ちます。

乳幼児期にできた土台は、これから生きていく上で、大きな力になります。

ピアノなどの音楽の習い事はもちろん、スポーツにしても、勉強にしても、仕事にしても、集中力や判断力の土台がないと生きづらい世の中ですよね…。

そんな大切な力を、リトミックで楽しく遊びながら伸ばしていきましょう♪

2025年度ベビーリトミック定期クラスについて

毎月1回、音楽×お家の方とのふれあいで、濃密な時間を過ごしましょう。

音源ではなくピアノの生演奏、季節を感じる内容で、少し贅沢な親子時間を♪

2025年度ベビーリトミック定期レッスン日(全6回) 

・2025年10月9日(木)午前

・2025年11月13日(木)午前

・2025年12月18日(木)午前 クリスマスリトミック!

・2026年1月22日(木)午前

・2026年2月5日(木)午前

・2026年3月(木)午前 修了式リトミック!

※2025年9月→体験受付中(10.12.17.24.26日で調整可能) 体験レッスン¥1000

定員2組、ピアノ生演奏でゆったりとした時間を過ごしましょう。

ご参加の日のみレッスン料をいただきますので、急な体調不良やご予定等、参加できない場合も、安心です♪

ベビーリトミックのご感想

ベビーリトミックにご参加の方からご感想をいただいたので紹介いたします。

↓以下ご感想

小さい時から音楽に触れさせたいとは思っていましたが、さすがにまだ早いかな…ぐずって終わるかな…と色々心配しました。

初めての日はまだ8か月でしたが、教室に行ってみると早速音を集中して聴いていて、最後まで集中力が途切れなかったことにびっくりでした。

レッスン中は音の変化に気付いたり、ちえ先生から自ら道具を受け取り音をだしたり、自分の名前が呼ばれる歌の時には、最後の方には自分で手を挙げられるようにもなり、ニコニコで楽しんでくれたのでよかったです。

お家でも歌ってあげると、どんなに遊んでいてもピタッと止まって私の方を見てニコニコ顔で手をバタバタさせたりします。

親子でとても楽しめました!ありがとうございました♪

ベビーリトミック概要

●対象年齢

2024.4.2~2025年4.1生まれのお子さん

●レッスン形態

定員2組のグループレッスン(1組から実施可能)

●時間

30分程度

日時

木曜の午前中に、月に1回開催します。

日にちは上記ご参照ください。

時間は相談の上調整いたします。

●ご受講方法

体験付説明会(¥1000)ご参加後、入会をご検討ください。

体験は個別に、日時を相談して行います。

お友達とのご参加も大歓迎です♪

●レッスン料

1回1500円

●場所

ちえ音楽教室(御殿場市立玉穂小学校近く)

体験ご予約方法

公式LINEに、ベビーリトミック体験ご予約の旨と、

①お子さんのお名前

②ふりがな

③お子さんの生年月日

をお送りください。

友だち追加

ベビーリトミックの様子をご覧ください

ベビーは何をするの??と思われるかもしれません。

ママの抱っこでたくさんの触れ合いを大切にしながら、安心感の中で行います。

ママもリラックスの時間になること間違いなし♡

どんな感じか、少しですが雰囲気をご覧くださいね。

お問合せ、体験レッスンお申し込みはこちらのLINEから♪

友だち追加

現在のピアノコース募集状況

2025年9月更新

子どものコース

・月曜14:30
・月曜15:00

大人のコース

・平日昼間コース

・月曜14:30

・月曜15:00

その他時間は空きがでましたらLINEで先行募集しますので、
よろしければ教室LINEにご登録してお待ちくださいね!


現在のリトミック募集状況

・木曜あひるクラス 残1組

・土曜あひるクラス 残1組

・木曜うさぎクラス 満席

・土曜うさぎクラス 満席

・木曜年少クラス  満席

・土曜年少クラス  満席

※年中年長クラスからはご入会不可

ベビークラス(2024年度生まれのお子さん)は、9月から月1定期クラス開催予定!
開催情報は、公式LINEでお知らせいたしますので、ご登録ください♪