2023年春、未就園児のリトミックコース新規開講予定
まだまだ先になりますが、2023年の4月開講を目標に、ただいま準備中です。
2023年年明け頃から体験会を開きたいと思っています。
詳細はHP・Instagramでお知らせしますので、よろしければぜひインスタフォローしてくださいね♪
ただの音楽遊びではなく、音楽を深く専門に勉強した講師だからこそできる目的が明確なリトミックをぜひご体験ください!
お楽しみに~!!
御殿場市で0歳~3歳のリトミック教室をお探しのお家の方へ

「リトミック」という言葉を聞いたことがありますか?
ただの音楽遊びでしょ?と思われる方が多いと思います。
しかし、当教室のリトミックはただの音楽遊びではありません。
音楽を深く専門に勉強した講師だからこそできる、
プログラム全てにはっきりと意味のあるレッスンになっております。
しかし難しいものではなく、とても楽しいのが特徴です♪
- 1歳クラスで音の高低・短調長調の聞き分けができる
- 2歳クラスでリズムや音符の理解ができる
- 3歳クラスではプレピアノも取り入れ、スムーズなピアノ導入を目指す
まだ会話もできないような小さなお子さんでも、様々なことができるようになります。
リトミックで伸ばしたい子どもの力
リトミックで身につく力は音楽能力だけではありません。
- 心を育てる(好奇心・向上心・競争心・自立心・探求心など)
- 力を育てる(表現力・判断力・集中力・注意力・理解力など)
- 性を育てる(社会性・協調性・感受性・積極性・創造性など)
リトミックでは、生きていく上で必ず必要になる非常に大切な力を養います。
音楽能力を伸ばす早期教育ではなく
人格の土台ができる大切な時期にたくさんの刺激を与え
将来大きな花が咲くような土壌をつくる教育です。
脳育×知育プログラムも取り入れます
脳育とは、脳に様々な刺激を与えて育んでいくことです。
3歳までの時期に脳は急速に発達します。
この時期に良い刺激を繰り返し与えると神経回路がスムーズにつながり
本当の意味での賢い子に育ちます。
- HQ (人間性指数 目的に向かって社会の中で協調的に生きる能力)
- EQ (心の知能指数 感情をコントロールしながら他者と良好な関係を築いていく能力)
を伸ばしていきます。
レッスン内容
1歳児クラス(開講年の4月1日を1歳で迎えるお子様)
歩けるようになり、見るもの聞くもの全てが新鮮。
パパママもたくさん声をかけて褒めて、どんどん力を伸ばしましょう♪
月3回 40分レッスン | ¥5500 |
2歳児クラス(開講年の4月1日を2歳で迎えるお子様)
はっきりと自己主張ができるようになります。
リトミックで表現することを学びましょう♪
音符の導入もしていきます。
月3回 40分レッスン | ¥5500 |
3歳児リトミック&脳育プレピアノ(年少)
理解力も高まり、難しいリズムにも挑戦。
ピアノを弾くための準備もするので、
その後のピアノ導入がスムーズに♪
月3回 40分レッスン | ¥6000 |
4歳児リトミック&脳育ピアノ(年中)・5歳児リトミック&脳育ピアノ(年長)
※3歳児リトミック&プレピアノ修了者のみ
定員3名の少人数グループレッスンで、いよいよピアノレッスンが始まります。
お友達と励まし合い、刺激を受けながら楽しくレッスンできますよ。
月3回 40分レッスン | ¥6500 |