ベビーリトミックで楽しく育脳あそびをしましょう 御殿場市のリトミック教室
発達が著しい赤ちゃんだからこそ、たくさんの経験を!
ベビーリトミック、大人から見ると何も反応がないような赤ちゃんに何をするのか気になりますよね!
今日は、ベビーリトミックですることを、ほんの1部ですがご紹介します♡
①ママパパとのふれあい
まずこれが1番大事、ここを大切にして進んでいきます。
日々の忙しい生活とは切り離された空間での、穏やかな気持ちでの抱っこで、赤ちゃんの情緒が安定し、親子の結びつきを深めます。
ふれあいは、赤ちゃんの発達を促すとされています。
赤ちゃんへの効果はもちろんですが、ママパパへの効果も証明されているんですよ♪
②集中力や判断力を育てる遊びの紹介
勉強・運動・仕事など、何事もそうですが、たくさんの情報や知識が入っていても、その場の状況を見て適切な判断をしないといけません。
気持ちを切り替え、集中して素早く切替える力、たくさんの情報を処理する練習。
これを赤ちゃんの頃から遊びの中で楽しくやっていると、3歳頃にはかなりの集中力や判断力がついていますよ。
レッスンの中で、お家でもできる遊びの紹介をしますので、ぜひ活用してくださいね!
③体を動かす・バランス感覚を養う
ベビーリトミックは、ママのお膝や抱っこで行います。
音に合わせていろいろな体勢、色々な動きを体に入れていきますよ。
体を傾ける、回転する、時には危険を感じてしがみつく!など、たくさんの刺激が脳に送られます。
赤ちゃんのうちから鍛えていきましょう♪
④音感・リズム感を養う
リトミックは、音楽を使って活動するので、これが伸びるのは当たり前ですね♡
音を聞き分ける能力は、乳幼児期にしか伸ばすことができません。
赤ちゃんでも、教えていないのに、音楽に合わせて体を動かしたり、集中して楽器の音を聴いたりします。
まずは、「音楽って楽しい」と思う気持ちを育て、心豊かな子どもを育てましょう♪
私が後悔している赤ちゃん期の子育て
私は娘が1人いるのですが、娘を出産した年、人生のどん底にいました(笑)
これまで生きていて、こんなにつらいことは初めて!という1年を過ごし、毎日泣きはらし、自分のことでいっぱいいっぱいでした。
本来1番に考えなければいけない赤ちゃんのことも、とにかく死なせないことが精一杯、発達だのなんだのは二の次だったんですよね。
そんな子育てをしていて、気付いたら、
・8か月になっても寝返りをしない
・1歳過ぎてもハイハイしない
・1歳7か月で、意味のある発語はほぼなし
もちろん発達は子どもによりそれぞれなので、早ければ良い、遅ければだめ、というわけでは絶対にありません。
ですが、私自身がもう少し子どものためにできたことは絶対あったなーと後悔しているんですよね。
元気に育っている今冷静に考えると、育児書に乗っているような、〇ヶ月だからこれができなければ!というのは1つの目安なので気にしなくても大丈夫!
ですが、その時その時のお子さんの発達段階にあった遊びの経験は、やっぱり大切です。
他のママが、私のような後悔をしないように、(〇ヶ月なのにこれが出来ない…)と悩むのではなく、
「今はこの発達段階だからこの遊びで伸ばそう!」ということが、楽しくお家でできるような手助けを、音楽を使ってしたいと思っています。
お問合せ、体験レッスンお申し込みはこちらのLINEから♪
●現在のピアノコース募集状況
2024年12月更新
子どものコース
現在募集を受け付けておりません。
2025年度の空き枠は、3月中旬にLINEから先行配信いたします。
※条件あり➤玉穂・印野地区にお住いの2019.4.2~2020.4.1生まれのお子さんは募集対象外とさせていただきます。申し訳ありません。
大人のコース
・平日昼間コース
その他時間は空きがでましたらLINEで先行募集しますので、
よろしければ教室LINEにご登録してお待ちくださいね!
●現在のリトミック募集状況
現在募集を受け付けておりません。
2025年度入会の説明会申し込み受付中♪12月末に詳細を掲載いたします。
ベビークラス(2023年度生まれのお子さん)は、月に1回単発で開催しています。
開催情報は、公式LINEでお知らせいたしますので、ご登録ください♪