ピアノは何歳から始めよう
何歳から始めるのがいい?
「ピアノって何歳からできますか?」
本当によく聞かれる質問です。
答えは、「個人の発達段階による。そしてピアノ教室による。」です。
答えになっていませんね。。笑
ピアノという習い事は小さい頃から始めるというイメージがあるのではないでしょうか。
小さいうちに始める理由としては、耳の発達の関係です。
聴力が1番発達する時期と言われているのが4〜6歳だと言われています。
その時期に訓練すると、絶対音感が身につくそうです。
では4歳から始めるのがベストなのかというと、そういう訳ではありません。
そのお子様の性格や発達段階を見極めることが大切です。
年中さんがはじめ時?
体感的に、一番多いのは年中さんです。
当教室が4歳から受け入れ可となっている関係もあるのかもしれませんが。。。
ピアノの個人レッスンができる条件として
・椅子に座ってお話が聞ける
・やってみようと言われた事を理解し、実行できる。(やってみた結果できないのはOK)
というのが必要になってきます。
これが年中さんでできるお子様もいれば、もう少し大きくなってから始めた方がスムーズにいくお子様もいます。
早く始めても上記のことができなければ、せっかく通っていただいてもレッスンが成立せず、あまり意味がありません。
それまではピアノの個人レッスンではなく、リトミック教室や、お友達と関わりながら音楽を楽しむ教室で音楽と触れ合った方が楽しいし有意義だと思っております。
お家でたくさん音楽を聴いたり、たくさんお歌を歌ったりするだけでも、音感をつけるためには効果的だと思います。
個人的には6歳、小学校入学のタイミングではじめても何も遅くないと思っています。
じゃあ小学2年生で始めたら遅いの?
小1で始めるのは遅くない?じゃあ2年生は?
それは、ピアノに何を求めているかによります。
「世界的なピアニストになりたい!」という場合はもしかすると難しいかもしれません。
それ以外でしたら何も遅くありません。
実際に、小3直前から習い始めた生徒さんがいるのですが、小学校の伴奏オーディションで選ばれて先日卒業式で伴奏を務めました。
頑張れば音大に行く力も付くかもしれません。
ただし、大きくなってから始めるデメリットもあります。
それは、ある程度の年齢になると「この曲弾きたい」というのがでてきます。
そして、学校等で弾いているお友達の指を見て、鍵盤の場所を覚えて、ある程度弾けてしまうのです。
しかし、ピアノのレッスンは弾きたい曲を弾くのではなく基礎からしっかりやりますし、
鍵盤の場所を覚えて弾くという楽な覚え方でなく、楽譜から考えて弾きます。
お友達に教えてもらってこんなに弾けるのだから、習えばもっと弾ける!という感覚で通い始めると、
現実と理想のギャップに「楽しくない。。」となってしまう可能性があります。
そうなってしまう前に始めてしまうというのも一つの考え方かもしれません。
できるか心配であれば、体験してみましょう
今は多くの音楽教室が体験レッスン制度を取り入れています。
先生とお話できてるかな?
やってみようと言われたことを理解できてるかな?
そんなことを考えながら、お子様の様子を見守ってあげてくださいね♪
お問合せ、体験レッスンお申し込みはこちらのLINEから♪
●現在のピアノコース募集状況
2024年9月更新
子どものコース
・火曜15:00※条件あり
・金曜15:00※条件あり
※条件あり➤玉穂・印野地区にお住いの2019.4.2~2020.4.1生まれのお子さんは対象外とさせていただきます。申し訳ありません。
大人のコース
・火曜15:00
・金曜15:00
・平日昼間コース
その他時間は空きがでましたらLINEで先行募集しますので、
よろしければ教室LINEにご登録してお待ちくださいね!
●現在のリトミック募集状況
2024年9月更新
・あひるクラス木曜・土曜(2022.4.2~2023.4.1生まれ)
・うさぎクラス木曜・土曜(2021.4.2~2022.4.1生まれ)
ベビークラス(2023年度生まれのお子さん)は、月に1回単発で開催しています。
開催情報は、公式LINEでお知らせいたしますので、ご登録ください♪